Kenteko Blog

世間に渦巻く罵詈雑言を無視し健やかに生きるために

新NISAは初動の勢いに乗っかった方がいいのかもね

どもKENTEKOです。

 

2024年1月から『新NISA』が始まりますね。

実はあんまり興味なくて(;^ω^)

でも関係あることなので、自分がどうなるのかを調べてみました。

※あくまでも楽天証券での話ね。

www.rakuten-sec.co.jp

 

私は現在、楽天証券の旧NISA口座で積み立てをやっているので、放っておいても新NISA口座が作られるらしい。

現在の積立設定は、そのまま新口座に引き継がれるのだとか。

旧口座分での購入は今年12月分で終了ということね。

これまでの旧NISA枠での積み立て分と新NISAでの積み立て分は”別管理”になるのだとか。同じ商品を新旧口座で持つことになる。

その理由は、購入年から20年間の非課税枠の適用があるからだとか。

2023年が旧口座分での購入最終年になるので、購入ストップされたとしても20年後の2043年までは非課税扱い。

非課税期間が終わるそれまでに売却すればいいという感じですな。

 

ほぼ間違いなく、国が「この先、もう年金だけに頼るなよ」を打ち出した結果だよね。

昔で言う『財テク』で個人がそれぞれやりくりしていってくれ、と言ってる様なもので。

そういう意図を汲み取った層が、我も我もと新NISAへの集中投資を開始するんだと思う。

そうした資金が集中すると、自然とその業界は活況になるので、旧NISA勢にも恩恵があるんじゃないかと思うわけですよ。

「300万一括購入をセットした!」とか、「自分はこの商品を買います!」値上げを期待する層のX(旧Twitter)アピールもすごいわけ。

あれどういう意図でやってんだろうね(笑)

冷静に考えれば、含み損を抱えてしまった分を勢いがある様に見せて取り戻そうとでもしてるんじゃないかって邪推しちゃう。

 

 

私自身、投資信託は2021年12月から始めた新米である。

大口一括購入は他人に任せて、毎月定量を購入する平均法で購入してる。

結果的に含み益がある状態で落ち着いている。

ギャンブルじゃないので、大量の資金投入は不要派。

でも、一括購入してくれる人がいるから値上がることがあると思うので、そういう資金がある方々には感謝なのだ。

 

少し前まで、毎日価格結果のメールが来る設定にしていて、ちょうどウクライナ紛争などの問題が発生した時に連日下がっている金額を毎日見せられ、精神的によろしくなかったので、一週間に一回の報告メール設定に変更。

一時期、無職で含み損を抱え、どうすんのよこれ!って状態に(笑)

 

個人投資家は、雰囲気に弱いので売らなくてもいい場面で売ってしまう『狼狽状態』を起こしてしまうと確実に負ける。

誰も自ら負けを決めにいくことはしたくないんだけど、「もっと下がったらどうしよう」という弱気に押されてしまう。

投資の世界では「最終的には、買ったことを忘れている人が一番儲かっている」との格言っぽいのもあるみたいなので、毎日価格のチェックなんてやらないほうがいい。

NISAじゃないけど、ほぼ同じ様な仕組みの確定拠出年金で、元々ないと思ってと米国株商品に全振りして、当時一心不乱に弁当配って忘れてたら、一年で100万以上の値上がりをしてて、給料貰えてないのに資産が増えてたってことがあったので、買ったら忘れて、ポジティブ思考の外国勢が稼いでくれるので、そのリターンを頂くくらいの気持ち(笑)

 

とりあえず金利がほぼゼロの銀行口座に寝かしておくくらいだったら、いま個人の資金に大きな動きが起こりそうな投資案件でもある新NISAに入れておいた方が、高確率で資金増加に向かわせることができるんじゃなかろーかって雰囲気はある。

元本割れのリスクもあるけどね。

 

数年前から変わってないけど、低成長の日本株商品ではなく、米国か全世界の商品はまだまだ強そうなので、自分はそればっか買ってます。

 

あくまでも投資は自己責任で。