Kenteko Blog

世間に渦巻く罵詈雑言を無視し健やかに生きるために

だいぶ仕事に慣れてきたと思うんよ

どもKENTEKOです。

 

バイト開始から二週間経過。

朝起きるのも辛くなく精神的に「やるぞ」というモードに入っている感じ。

そんな状況を内観し「普通にやってた時はこんな心持ちだったな」とか思い出す。

前のめり過ぎず、後ろ向き過ぎず。

仕事的には特にキツくもないので、明日が来るのが嫌な気持ちもなく。

その日の仕事が終わったら、明日の仕事の事など考えない。

それがその日で終わる仕事の良いところだね。

 

 

キツくないと思える理由のいくつかは、輸送業務がある程度わかっているという点。

現地に着いたら元気よく挨拶して要件を伝える事で、大体なんとかなってしまうということ。

工場の方々は寡黙で実直な方が多いので、こちらも変に構えて接する必要がないのは、精神面の楽さになっていると思える。

そこには商談的な駆け引きもなく、ただただ来た理由を告げるだけでよい。

ビジネスマナーを守りつつ普通に接すればいいというのは、これまでの社会人経験で培ったビジネスマンとしての言動や行動を行うだけでいいから、何も気にする必要がない。これが非常に楽。

 

とはいえ『クセ』の強い方も居る。

しかし、よくよく話を聞いていると、悪意を持って接してくる訳ではなく、その人のキャラであるという事が分かる。

そのあたりの見極めができないと、やられてしまう事もあるね。

見極めてしまえば、そんな事を気にすることのがアホらしくなる。

悪意のある接し方をする人については、仕事上の接触だけにする事を意識して、極力接触を避けるのが吉。

今のところ、そういう方は居ないのでラッキーな現場である。

※悪意のある方が居る現場には中々遭遇しないけどね。最近はパワハラ問題とかもあるし。

 

慣れてきた頃は一番危ないというのは、世間でよく言われている事だし、自分も経験があるので、まだまだ三週間ほどあるので気を抜かない様にせねば。

交通事故一発で、その先の全てが変わってしまう可能性もある仕事。

そう考えると、バイトなのにかなり重い事やってんなと思いますが、どの仕事の世界でもそういうリスクを抱えているんだよね。

 

☆彡

 

先の転職失敗は仕事内容のミスマッチ度が高過ぎたね。

早朝勤務、夜勤というキーワードは、私には無理度が高いと(骨身に)理解出来た。

結局、毎日疲れが抜けきらずに、オフ時間は寝てばかりになってしまってましたもんね仕事の為に生きているの?の状況。

自分的に「こんなにメンタル弱かったか?」と驚く状態。

しかし、今や当たり前の様にやってる状況を見て、仕事が合って無かったんだなと。

とか偉そうに書きなぐってますが、そんな仕事も一ヵ月で終了なので、次の本業に思いを馳せながら、日銭を稼いでいきますよ。