Kenteko Blog

世間に渦巻く罵詈雑言を無視し健やかに生きるために

ズボラ筋トレ機器

どもKENTEKOです。

 

まだまだ暑い日が続きます。

こう暑いと更に熱くなる運動をする気もおきませんわい。

こういう時に私はいつもEMS(Electrical Muscle Stimulation)を使っています。

 

椅子に座りながら、インナーマッスルを鍛えられるので、ながら筋トレには非常に向いている機器だと思います。

 

このEMS、電気刺激によって強制的に筋肉を動かす行為なので、高負荷な筋トレを組み合わせると、筋肉にとって過負荷状態になったりするので多少注意が必要です。

 

私は体の中で一番大きい筋肉である大腿筋にパッドを当てて、ワンセット15分ほどを色々位置を変えながらやってます。気付くと1時間以上やってたり。基本ながら運用なので、時間はあっという間に過ぎていきますよ。

 

筋肉を強制的に動かすので筋肉痛が起きたりします。

これを副作用とみるかは個人判断ですが、自重でも重りを用いた筋トレでも筋肉痛にはなったりするのでね。

ただしそれでも、やり過ぎや強度すぎる使用は体に良くないと思うので、そこらへんは自分の体と相談しながらですね。

 

私が使っているEMSはプロ仕様ではないので、そこまでの強度にはなりませんけど、一番強く設定すると、筋肉がかなり動くのを目視でも見て取れます。

意識的に筋肉を動かすと乳酸が溜まったりして動かしにくく感じるのですが、EMSで強制的に動かしている分には乳酸が出てやりにくいと感じた事がありません。この違いは何でしょうかね。私は専門家ではないのでわかりませんが(;^ω^)

 

私が購入したEMS。

購入時期を調べてみたら2012年だったので、約10年くらい使えてますね。

中周波タイプなので、負荷は高くないフィットネスモデル。価格は約6000円でした。

一年600円のトレーニングマシンとすると、結構コスパいいんじゃないかなと思います。

流石にもう売ってませんが。

 

筋トレは「やったぜ」みたいな達成感も必要ですが、そればっかりも疲れてしまうので、YouTubeでも見ながら筋トレでもいいじゃない。

こんなズボラトレーニングでも、足回りを鍛えると自分の動きが軽く感じます。

座りっぱなしの仕事が多い場合には大変良いのではないかと。

 

競輪選手の様な足になるのでは?と思った方は、競輪選手に失礼です。

これはよく母や妹が言うセリフ。

あの足はとんでもない高負荷トレーニングでしか生み出せない代物。

こんなEMSでちょこちょこっと筋肉を動かした程度で成れる様な足ではございませんのでご安心を(笑)

 

 

 

バッテリー液補充

どもKENTEKOです。

 

先日、何気なく車のボンネットを開けてエンジンルームを眺めていた時に、ふとバッテリーの充電はしてるけど、液の補充はしてなかったなと。

 

大体バッテリーの側面に液量の目安線が引かれていますが、ほとんど中の液量はわからないですよね(;^ω^) これは変わらないものなんでしょうかねぇ。

 

すぐ補充液をネットでポチりました。

程なく到着。

 

蓋を開けると、液量MAXの目安となるプラスチック部分があり、そこで判断。

それまで蓋を開けて液量を見ていなかったのですが、開けてみたらかなり少なくなっていました。

 

液量が少ないと爆発の危険もあるので、危ない事になっておりました。

自動車用バッテリの点検について | 一般社団法人 電池工業会

 

目視でMAXの位置になるまで液を入れて、充電器を接続して充電。

 

 

車検時+-端子に計測機を繋げて電気量を数字でみて『OK』の判断で済ます事も多いと思うので、そこはユーザーが意識して見て行かないと厳しいですね。液の量を見て、補充とかしてくれる様なところを選びたいかも。

アイドリングストップ搭載車両用のバッテリーは高いので、メンテナンスでコスパよくいきたいものです。

 

 

フラワーホーン逝く

どもKENTEKOです。

 

購入してしばらくとんでもなく元気だったフラワーホーン

餌食いも良く、これなら安心して育てられるかなと思ってた矢先でした。

ここ最近、白っぽい糞をするようになって急激に元気も無くなり、水槽に入れてある塩ビパイプの中から出てこなくなった。

明らかに消化不良を起こしているのだが、絶食させるくらいしか手立てがなく。

水温を高めにして活性を高め、回復を待ったのだけれど。

フラワーホーンが消化不良になりやすいことについては分かっていたので、エサも過度に与えない様にしていたのですが、他の魚の餌をも横取りする様な感じで、抑えても勝手に食べちゃう。

 

一年以上前から浮袋癒着によって遊泳困難となっていたコンビクトバルーンの親魚(現在居る他のコンビクト達の親)も一緒のタイミングで逝った。

老魚なので、いつ逝ってもおかしくなかったけど、同じタイミングなのは飼い主的にはダメージ大きいよ。

 

混泳が難しいと言われているフラワーホーン、それとコンビクトバルーンの混泳が上手くいっていただけに大変悲しい事になってしまいました。

コンビクトバルーンは明らかなショートボディなので、こちらの方が消化不良を起こしそうな感じなんですが、彼らはまったくその素振りはないですね。

とはいえ、油断は禁物。

 

調子の悪かったエアーポンプの修理をしたり、大量の糞の回収用のエアーリフターを導入したりして、これからの成長を楽しみにしていたのですが、それは残された子供達の成長と健康のために活かされます。

 

[rakuten:chanet:10008854:detail]

[rakuten:aquapet:10012238:detail]

[rakuten:auc-a-craft:10000400:detail]

 

臨機応変が鍵

どもKENTEKOです。

 

コロナ感染後、気管支が弱ったらしく空気が変わると咳が出ます。

痰が絡む咳ではないのが特徴。

 

愛知県は先駆けて陽性率発表を辞めるとの発表してましたね。

news.yahoo.co.jp

良く聞く内容で「陽性者は感染者じゃない」と。

私もよくわかっていなかったのでまとめると

・陽性者

PCR検査で陽性となった人。

死んだウィルスにも反応する場合がある。

 

・感染者

体内でウィルスが増殖するようになっている人

感染者でも、無症状、軽症、中等症、重症と分類される。

 

検査が発熱外来に来た場合の結果”だけ”であればいいですが、最近流行の民間無料検査とかだと、発熱をしていない方で死んだウィルスに反応した結果もあるという事になる。その場合の方は無症状だろう。

そういうのをひっくるめた陽性者の陽性率発表は正確性に欠けると思われるので、愛知県は辞めると。

全数検査も国は丸投げ傾向だし。

全数把握の見直しは“自治体判断”に…愛知県知事「よろしくない」全国一律での対応が望ましいとの考え示す(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

 

 

我が家の場合、母だけ発症せず、抗原検査キットでも陰性判定。

本人としては、その流れを維持したいからと四回目のワクチンを検討していると言っていました。

ただかかりつけの医者からは、今流行っているものを得意とするワクチンが出てから検討でもいいのでは?と言われたらしい。

色々話していましたら、”とにかくワクチンを打ったんだから安心”という心の安定が欲しいという事みたい。

 

私一個人の意見としては、最終的に打つ打たないは個人の自由なんだけど、人間はコロナ感染だけを考えて生きている訳ではなく、それ以外の病気になる可能性もある。

回数を多く打つことで自己免疫にダメージを受けたり、免疫機能が弱ったりすることも海外の機関から情報が出ていたりする。

あと目の前に私と父がコロナ感染からの復帰をしている現実も見て欲しいなと。

発症してから大体2日が大変なだけで、4日もあれば60~70%程度にはなっているのが現実。

 

つい先日、母の知り合いのカラオケ仲間が四回目を接種したのだが、一週間以上経過しても吐き気が納まらないのだとか。

それを聞いて「あの人はそうだった」と母は言うので、そういう時はもしかしたらを考えないんだと思った(笑)

 

幸い世の中に情報を発信している医療関係の方々も、120%接種推奨という事にはなっておらず、危険だと発信している方も多く、結局のところどういう情報に自ら触れに行き、結果どの選択をするのかという日本人が一番苦手とする行動をさせられているんだなって。

 

私の考えにあるのが、人は新型コロナの事だけを考えて生きている訳ではないって事。

よく休んで体力回復、自己免疫強化です。

 

給料の未払い

どもKENTEKOです。

 

6月にアルバイトで入り、その後メンタルダメージを喰らい7月は数日で早々に辞めた弁当屋

7月末あたりに6月分の給与明細が届きました。

その明細には7月29日支払分と書いてあったのですが、現在までにその金額の入金はなく・・・。

 

新規加入者分だし、単純なミスだとは思うのですが。

あと7月も少し勤務があるので、入金手数料が勿体ないという事でまとめて入金されるのかな?とか前向きな方向で勝手に受け止めています(笑)

 

雇用側では印象的にバックレみたいな感じになっているかもしれませんが、急ではありましたがちゃんと私自身の意向動向を伝える手順は踏んで、社長も了解してくれた流れにおいては、決して後ろめたい状況にはなっていないので、堂々と「入金されていませんよ~」を伝えればいいですよね。

8月末まで待ってみて入金されていなかったら、社長へLINEでも入れておこうかなと思います。

 

やっぱりなんかスパッと終われない事態になるんですよね。

この弁当屋関連は(笑)

 

[rakuten:creamate:10000473:detail]

[rakuten:fine-interior:10010109:detail]

有名商品メーカーの労働法違反

どもKENTEKOです。

 

こんな記事

 

news.yahoo.co.jp

スナック菓子「うまい棒」を製造する茨城県常総市の菓子メーカー「リスカ」で違法な長時間労働があったとして、常総労働基準監督署は22日、法人としての同社と、武藤秀二社長を労働基準法違反の疑いで書類送検し、発表した。

長時間労働の理由は、求人に対する応募が無いという事で、結果的に会社が設定した生産量をこなすには長時間労働をせざるを得なかったと。

工場をフル回転で回すという事になると三交代制になるかと思うが、そもそも働き手が居なければ会社の計画通りにはいかない訳で。

私も社内物流に従事していた頃、ほんと無茶な要求ばかりだったし、経営者側につく管理職の上司が「徹夜してでも終わらせる」とか、毎回やってるとやらされる側も慣れてきて、そんなのが当たり前になってくると末期である。

時代が良くなったというか変わったので、今そんな事は絶対に出来ないと思うが、まだやってるところはあるんですね~。

 

そういう働き方をさせてまでやる必要があるのかを経営者は考えないといけないと感じる。人が集まらないという事はそういう働き方を望んでいないという労働市場の反応だし、それなら生産量を下げて安定ラインを探ったりもしないと。

 

人が集まらないという事だったので求人を見てみたら、基本給が17.2~20.0万円になっていた。

このベースだと手取りがかなり安いと思う。手取り14~17万くらいか。

周辺の生活水準も知らないので何ともですが。

ibarakinews.jp

茨城県最低賃金は過去最大の時給32円引き上げ、911円で答申された。

これを見るに、ちょっと物価は安めなのかな。

 

それにしても多売薄利になってやしないか。

等々、色々と考えさせられます。

 

 

 

使っていない証券会社のミス

どもKENTEKOです。

 

昔会社のストックオプションを取り扱う証券会社が二転三転する時期があり、その時に強制的に作る事となった証券口座がいくつかあります。

 

その使っていない証券口座会社のひとつがシステム統合だか変更により、何かしら変更するとの連絡を受けておりました。

ただ使用していない口座だったので、送られてくる資料を斜め読みしてごみ箱への流れだったんですが、その証券会社から別の連絡をもらう事になりました。

 

それは

「配当金の入金口座がすでに解約した銀行口座で処理がされてしまった」というものだった。

ひとつも株がない口座なのでどうでもいいやと思っていましたら、実は結構大変な事に。

どうもひとつの証券口座が入金銀行口座の変更をかけてしまうと、他の証券口座での入金口座も変更がかかってしまうという事らしい。

なんという事でしょう。

 

早速送られてきた銀行口座変更の書類を作成し送り返しました。

入れ違いで電話がかかってきたので色々聞きました。

証券会社の窓口さんは平謝りでした。こっちは別に怒ってもいないので、間違い修正の手続きさえスムーズにやってくれたらいいよって感じで。

 

システムが変わったという事だったので、どういう風に変わったのかな?とサイトを覗いてみようとしたら、パスワードの変更手続きで詰まってしまった(;^ω^)

結局変更されたというサイトを見る事は叶わなかった。

今後も使わないと思うので、解約の書類を請求しようかな。

 

[rakuten:book:19421816:detail]