Kenteko Blog

世間に渦巻く罵詈雑言を無視し健やかに生きるために

早朝からの水槽水替え

どもKENTEKOです。

 

体がだるくて、いつも土曜か日曜日に行っている水槽の水替えをサボってしまっていたので、6時に起きてゴソゴソと隣の部屋で眠る母を起こさない様、水替えをやってました。私の目安は1/3換水。

 

よく水槽が臭うという問題があると思うのですが、うちの水槽に鼻を近づける感じで、よほど近づかないと臭いません。臭うといっても下水の様な悪臭ではなく、畑のふかふか土みたいな臭いだといつも感じます。ちゃんと濾過が効いてるなって臭いでもチェック。

近付けば臭うということは、鼻が悪い訳ではないと思いたいですな。

部屋に来る家族や甥っ子達からも、特に臭う的なことは言われたことはありません。

餌の量は、結構気を付けてますね。主におとひめEP2を上げています。

大食漢魚が多いので、餌が残ってしまう状況は少ないみたい。

 

思い出したタイミングで入れているのはコレ

これ自体は臭いを嗅ぐと、かなり臭いのですが、これが水中のアンモニア亜硝酸、餌の食べ残しなどを分解されやすくするなどの結果、発酵した土の様な臭いになるかと推察。あと、熱帯魚屋の臭いに近いというか、ほぼソレになっていきます。

顕微鏡観測レベルの内容なので、裸眼で何がわかんだよっ!て部分ですが、フィーリングで。

以前、濃縮タイプを買って増やそうとやってみましたが、見事失敗しました( ´艸`)

 

使い続けてきて、特に魚に悪い影響はないので、オカルトチックではありますけどね(;^_^A

 

餌は、最近納豆菌配合のものが出てきて、それが水質悪化の鈍化にも効いてるみたいですね。小さい水槽で使う餌は『納豆菌』配合を使う様にしています。水量が少ないので悪化も早いでしょうから。