Kenteko Blog

世間に渦巻く罵詈雑言を無視し健やかに生きるために

今年高校生になる甥っ子のために

どもKENTEKOです。

 

先日、休み中の甥っ子を昼食に誘った際、将来自動車免許を取得した後、車を購入することになると思うのだが、親戚の叔父さんが今年か来年に免許返納をする予定なので、車を貰ったら?と提案。

更に「免許を取得するまで、その車を保管しておいてもいいよ」と。

結構乗り気だったので、叔父さんにも言っておかなきゃ。

 

以前叔父さんから、家を相続する流れで私にと提案があった。

自分の車は昨年買ったばかりなので、どうしようかなと考えていたとこ。

 

叔父さんの車は、トヨタ シエンタ

ja.wikipedia.org

最新モデルではなく、一個前モデル(二代目だね)。

ハイブリッドではないガソリンエンジン

以前に墓参りの送迎で運転させてもらったが、静かで走行も滑らか。

燃費も良く、非常に出来の良いコンパクトミニバンであることを実感。

売れる訳だ。

 

そちらの車の方が年式も新しく、ほとんど乗っていない新古車状態。もうピカピカ。

乗り換える事も考えたが、甥っ子が近い将来に自動車を買いたい時がくるんじゃないかと閃いた。昨今、車も高いのでね。

 

甥っ子は高校卒業後、大学は行かない予定。

卒業後は社会人になる。

わからんけど、その頃の高卒入社の給料ってどれくらいになるのかね。

若いと保険も高いだろうから、ローン支払いとのダブルはキツかろうと思って。

購入費用が浮いた分を転ばぬ先の杖にちゃんと使うことが重要だ。

 

母は「アンタが貰えばいいじゃん」と予想通りのことを言ってきたが、すでに自分の車あるじゃん。

 

足るを知るで。

なんでもかんでも欲しがっちゃいかん。

 

ミナミヌマエビ水槽立ち上げる

どもKENTEKOです。

 

昨日、隣の市にあるホームセンターのペットコーナーに立ち寄った際、ミナミヌマエビが売られていたので思わず購入。

色々な店のペットコーナーに行く度に「ミナミいないかな~」って探してたのよね。

 

少し前に岐阜県のホームセンターで売ってたので買えたんだけど、三匹しか買わなかったので「もう少し増やそうかな」と翌日買いに行ったら売り切れてた(;^_^A

「そんな短期間で売り切れるもんなの?」と驚きましたよ。まだ結構居たからさ。

 

それから数か月。

どこにも売ってないんだよね。

昔父がヘラブナ釣りに行ってた池に沢山いるとは聞いたことがあるので、少し暖かくなったら取りにいこうかなとも思ってる。

 

今回は五匹買いまして、一緒に30センチ水槽も新調。

買った時の袋に入っていた飼育水1、汲み置き水9の割合で立ち上げ。

付属のバクテリアも投入し「今緊急で水を立ち上げています」状態。

 

エビ達の体をよくみると、エサは十分食べている状態みたいなので、すぐに餌はあげないで水に馴染むまでは様子見。

馴染んだタイミングは分からないので、なんとなくですけど(;^_^A

 

 

沢山増えてくれると嬉しいので、お世話させて頂きますよ。

 

妹の車もノーマルタイヤへ

どもKENTEKOです。

 

金曜の昨夜、仕事終わりに妹が車(N-WGN)を置いていった。

スタッドレスからノーマルタイヤへ交換しました。

 

土曜も仕事だということで自転車で行くと言ってて、それじゃ疲れるだろうとお兄ちゃん頑張って交換しました(笑)

 

軽は色々軽いので、手際よく出来た気がする。基本手作業で1時間かからなかったと思う。

 

ノーマルタイヤは、アジアンタイヤのHIFLY HF201

HF201特集 | AUTOWAY LOOP - 国内最大級!輸入タイヤ&ホイール通販 AUTOWAY(オートウェイ)

2021年購入。

確か同年製だったと記憶しているので、もう三年経過してますね。

触った感じでは、かなり硬化が進んでいる印象。

 

交換後、乗ってみた感じも「硬いなぁ」と思った。まったくダメという訳ではないが、硬さからくるロードノイズも増えていた。

この安いタイヤは、溝が新品の時から低めにきってある印象で減りも早め。

交換した二本は、まもなくスリップサインが出そうだった。

 

価格は相変わらず安いので、三年に一回交換で二万円以内で済むのだから、コスパは良いと思う。

 

車を引き渡し、また後日ナットの増し締めをしにくる様に伝えて完了。

大切に乗っておくれよ~(笑)

 

桜散る

どもKENTEKOです。

 

先日、とある弁護士事務所から一通の通知が。

内容は、私が債権者になっている人物が債務整理に入り、弁護士がその人物からの委任で担当することになったというものでした。

 

もうすっかり忘れ、私自身が新しい生活と人生に向かおうという時、忘れた頃にやってきます(;^_^A しつこいなぁ。

 

また、そういう日に時って「私はC国大使館です(機械音声)」という怪しい電話もかかってきて「何でおまえらは同じ日に嫌がらせすんだよっ」と、無用な情報が盛沢山になることが多い。ほんと一体何なのコイツら。

 

☆彡

 

私が居なくなってから、色々新しい事業に着手していたのは見聞きして知っていました。

しかし、近所に同業他社の店があるのに寂れた商店街で同じ商材の店を作ったり、コロナ禍の最中に居酒屋を作ったりと、もっと儲けたい狙いはわからんでもないのですが、大丈夫なのか?ソレってくらいの内容で事業拡大をしてました。

そもそも飲食未経験なのに、そんなに飲食にばかり手を広げて大丈夫かいなって。

「飲食なら俺でもできらぁ」のバイアスに見事に引っ掛かってしまったのかな。

飲食ほど、センスと突き抜けた努力がないと続けられないってのに。

 

ネットで求人の募集もしていましたが、見てて「店長の給料安すぎだろう」と思ったのと「アルバイトの時給高過ぎだろ」って思ってたのもあり、人件費を惜しまない姿勢は評価されるべきかもしれないが「実際のところ利益出ませんよね?これ?」っという内容。

とはいえ、もう自分が口を出す時では無かったので。

見守るというよりも記憶から消すことになっていたのだが。

そんな色々な心配が的中し「やっぱりか~」と感じています。

 

☆彡

 

引継ぐ際、私が借りたゼロゼロ融資がまだ残っていたので事も気になっていましたが、その後に聞いた話ではメイン事業の利益で返済できる状況になっていると聞いていたので安堵した記憶があります。

その後、たまたま別の金融機関から結構な額の融資を受けていたのを見ていたので、一勝負に打って出るんだなと見ていました。

実際はゼロゼロ融資分を加味した借り換え?だったのかな。

 

で、見事に玉砕。

 

☆彡

 

元々私の借金分は、返済が無理そうな印象だったのでほぼ諦めていました。

「くれてやる代わりに私の業も全部持っていけ」という心持ち。

そんな心境でしたので債務整理で戻ってこなくても、もうダメージは無い。

多少でも戻って来ればラッキー程度。

どうなるのかねぇ。

 

☆彡

 

債務整理ネタって、債務整理をする側の人からの発信は良く見るけど、された側の人の発信であんまりないんじゃないかな。

とにかく残念だよ。

ここに至るまでに誠意ある対応が、ほとんどされなかったからね。

人に裏切られるってことのダメージは大きい。

他人に金は貸すもんじゃないってことをつくづく思い知らされた。

 

私の場合は、クレジットカードを不正利用された結果なんで、その経緯は裁判所に提出する資料にそのまま記載して差し上げますよ。

 

 

地味に効く昼食補助制度

どもKENTEKOです。

 

 

新しい勤め先、昼食のお弁当補助制度があって、一食280円で食べられるんですよ。

私は今まで、そうした食事補助がある会社には勤めたことはないので、地味に助かります。

あと、お茶やコーヒーも事務所で無料で缶コーヒー買わなくて済む。

地味に値上げしてますからね。

 

こうした補助もいつまで続くのか分かりませんが、すでにそれが当たり前だと馴染んでいる社風なので、このまま続いてくれることを祈ります( ´∀` )

 

手元にお金を残すには、一日単位の出費をいかに抑えるかが重要ポイントになってくる。

去年の食費推移を見てて、昼食代が1万円を下回ることがほぼありませんでした。

ざっと見たところで15000~20000円くらい。

勤務日数20日とすれば、一日750~1000円の出費。

 

当時、道中に運よく"すき屋”に入ることができれば、550円のセットで済ませられたが毎回そうもいかず。

安かった(はずの)大陸中華店ランチも軒並み値上がり。

最近は800円台がデフォルトになっている。

 

直近の一か月だけ勤務の会社でも、毎日コンビニで昼食を買う状況だった。

そのため出費は、500円以上が確定。

おにぎり一個150円時代ですもんね。二個買って飲み物かったら500円は軽く超える。

コンビニ弁当一個が平均で500円を超える額なので、諸々込みで平均700円くらいかな。いくら早出勤務代が出るとは言っても、一日の出費が増加していたら、出費はトントンだったとしても、体力の消耗分デメリットの方が大きいと感じた。

 

改めて確認してみて、食費の高さに辟易してしまいます。

かといって、弁当を作るのもかったるいし。当時は始業時間がどんどん引き上げられていき、8時始業と聞いていたのに実際は6時始業になってしまったので、5時起き寝ぼけ状態で弁当作りは無理だなって。

 

そういう色々面倒なことを考えずに済んで出費も抑えられるって、これもひとつの人手の定着に繋がると思うんですよね。

 

 

昨日一昨日とすんごい揺さぶり【投資信託】

どもKENTEKOです。

 

 

一昨日あたりから、連続的に米国株続落の報が入ってました。

証券会社も慌てて「今後の見通し」とか普段出さないメールとか飛ばしてきて(;^_^A

私も連日10万単位の下落をしていました。

数字を見るとショックではあるんですが、こんな時もあるわな~という気分で過ごしています。

 

いずれ上がるだろうと思って下落トレンドでは、動かないことにしています。だってETFだし。

個別株の場合は、大きく下がってから価格がその価格帯でロックされてしまう事が多いので、購入時点の価格から自分で決めた下落率を上回ったら損切していますけど。

 

この下がった時に、一番に思った事がありました。

少し前、新NISA相談会といったイベントに参加する方々をウォッチしているニュースなどありましたが、こういう揺さぶりに堪えられたのでしょうか。

 

相談会で説明する方は、時々こうした揺さぶりがあるんですが、株と言うのは利益確定の行為をする際に下がったり上がったりするもんです、とか普通の説明をしてくれているのだろうか。バラ色の投資生活ばかり説明していないだろうか。

狼狽売りが加速すれば、本来上がるはずだったタイミングが先送りされ、安い時に売らされ、他人が安値で買っていく状況になることも説明しているだろうか。

とかね。

 

とにかく握力強く長期投資マインドで居ないとね。

 

 

 

ノーマルタイヤに替えよっと

どもKENTEKOです。

 

3月も中旬に差し掛かり、時々気温が氷点下になる時もありますが、一雨毎に春に近づいていっている時期を感じます。

今愛車にはスタッドレスタイヤを装着しているのですが、もう不要かなと感じますので、そろそろノーマルタイヤに替えようと思います。

 

駐車場に二柱リフトでもあれば、簡単にやれるのですが、油圧ジャッキしかないのでボチボチとやっていくしかないですね。

 

 

今日は天気も良いので、早速替えていこうと思いますですよ。