Kenteko Blog

世間に渦巻く罵詈雑言を無視し健やかに生きるために

損切り

どもKENTEKOです。

 

10年くらい前、成り行き(ストックオプション用)で強制的に作らされた証券口座で、かなりの年数を握力だけで耐えてきた『7867 タカラトミー』を今朝損切り

思えば随分高値掴みしちゃってましたね。

でも当時はその額だったの仕方がない。一回だけ株主優待のリカちゃんをもらった以降は、徐々に保有数を減らし、この株だけでかなりの損切りをしたっけ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

そして現在までずっと含み損のマイナス表示を出され続けているのも気分が悪いので、少し変化を加えていこうと思って。

被害は約3万くらい。やり直しなので色々痛みも受けながらですが、一時期は6~7万くらいのマイナスで最近戻してきたところ。金額に変動もありながら約二年くらいずっとマイナスだったので、流石にリセットしてもいい時期だと考えました。本来その年のマイナスはその年でリセットすべきですけどね(;^ω^)

 

口座移動も考えましたが、色々面倒そうなのとマイナスを厄落としする意味の方が強かったので損切りを選択。

これまでの値動きを見ていると、当時の購入額に戻る事はほぼないと思います。

しかし何が起こるかわからないのが株式なので絶対ではないのですけど。

 

こうして成り行き証券口座での損切りはしたのですが、現在価格で100株メイン証券口座で追加しており、実数の変更はありません。無事にほふり名寄せされていると思うので株主優待については変更はないはずです。

これでメイン口座だけで運用が出来る様になったので管理もかなり楽に。

 

分散投資を強化したお陰で含み益が10万を超えた。

過去のマイナスが積み上がっていますが、気持ちを新たに。

 

次はいつ完了するかわからないけど、不要な口座を順次解約のステージに。

 

総額の変更はほとんどないのですが、振るわない銘柄を一部損切りして分散投資をしました。

8~9銘柄程だったのですが、今は23銘柄に。

分散のお陰で、大きくマイナスに転じる事が無くなりました。

これからは日中値動きとにらめっこは出来ないので、安心方向に投資額を置いておく事にします。

 

 

バイク受け取ってきた

どもKENTEKOです。

 

台風11号を警戒し店に預かってもらっていたのですが、直撃コースから外れたので新しい愛車(ZZR250)を引き取ってきました。

古いし不人気車なので安かった。

でも直近での販売価格を見ていたら、値上がってました。

こんな不人気車にも値上げの波が。

 

 

引き取りに儀の際、伝えられていなかった改修箇所の多さにビックリ。

作業明細

遠方なのでメールでのやりとりだったのですが、色々先方からサービス案件を出してきてくれたので結果的に購入する事にしました。

シート張替え、バッテリー交換、タイヤ前後交換をサービスすると聞いていましたが、実はそれ以外にも色々改修を受けていたみたい。

後でやろうと思っていたプラグ交換やエアクリーナー交換も入ってました。

長期不動車だった事が伺えるキャブ関係パーツ交換、前ブレーキパッド交換、後ブレーキパッドは交換していない表示になっているのですが書いてあるし、みたところ新品っぽい。やったなこりゃ・・・。

フロントフォークのインナーチューブ、チェーンも新品で、スピードメーターケーブルも新品になっておった。

パーツ代金と工賃だけでも結構な額になると思うのだが、全てサービスでやってくれた。

これだけの改修なので、納車可能連絡までにかなりの時間を要したのは言うまでもなく。こっちも急いでなかったので、お互いのんびりやってたと思う。

距離はあんまり走って無かったんだけど、それが逆に稼働するにあたり蓄積ダメージが大きかったんだなって感じる結果でした。ガソリンも腐るしね。

 

この車両は自分で維持&ブラッシュアップをする為に購入した車両。

ある程度の不具合は許容するつもりだった。素人メンテナンスは時間がかかる。そのため、車検といった期限付き支払い義務を回避する為に250ccの排気量とした。

車検に通さなきゃいけない時期に今バラしてて動けませんではマズイので(;^ω^)

 

 

久しぶりにこのサイズのバイクに乗ったけど、こじんまりしてていいなって思った。

昭和のおっさん体系には、2000年前後付近のクオーターバイクはサイズ的に乗りやすい。

エンジンは、キャブの荒々しさもいい感じ。ノーマルなんだけど結構いい音する。

こんな小排気量でもピストンの爆発する鼓動が感じられるバイク。

 

エンジンを回していくと振動減って整ってくる回転数がある。

本当はそこの回転を多用したいんだけど名古屋市内の道路は混みますので、低回転の鼓動を感じられる走行環境が多い。

右へ左へを走る走行はせず、車体と会話しながら「この時はこうする感じか」とか特性を理解しながら家路を走った。

ZZR250の操作感は、脳の海馬が覚えていたので30分も走れば、普通に走れる様になります。ブリッピングを入れたシフトダウン、クラッチレバーを使わないシフトアップ・ダウンとかもね(笑)

 

 

ここまでの人生でZZR250に乗るのは二回目。

一台目のワインレッド号は、買ったバイク屋の納車メンテが適当で、フロントサスが沈まないというトラブル付であった。

フロントサズが沈まないと、車体を倒し込むきっかけを作れず曲がれなくなる。

帰りの信号右折でやばかった。曲がろうとしても車体は立ったままなのでまっすぐ走っていってしまう。なので速度が出せない。原付程度の速度で右左折も基本立てたまま曲がるというバイクの醍醐味を封印した走行しかできなかったという辛い思い出のあるバイク。店が遠くて公共交通機関が未発達の場所だったので、また乗って修理に向かう事も出来ず、早々に値段が付くうちに売った記憶が。

 

もうかれこれ20年以上前に発売されたバイクなので、ところどころ錆ていたりしますが、こういうのも徐々に直しつつやっていこうと思う。

 

二年前、事業の赤字補填の為にバイクを手放す事になったのだが、今回「あぁ~バイク乗りたいな」と思った時に、乗れる環境ができたのはこれからの私の人生に潤いをもたらしてくれるだろう。

私にとって少し先の未来に”期待”や”楽しみ”を感じさせてくれるバイクとは、人生に欠かせないツールなのである。

 

規制緩和でより荒れる宅配業界

どもKENTEKOです。

 

こんな記事。

news.yahoo.co.jp

所謂黒ナンバーの軽貨物車両への切り替えについての規制緩和策である。

スズキ エブリィ、ダイハツ アトレーに代表される宅配便でお世話になっているあの車両ではなく、ご家庭で使っている軽自動車も黒ナンバーにできるよ。運送業できるよ~というお話。

 

運送業界は人手不足という事で、巷に溢れる空いている時間を配達に使ってもらおうという魂胆なのである。

 

記事の中にも書いてあるけど、積載量でいくと、20kgの箱を4個程度乗せて終わりという状態になる。

バンタイプに比べたら当然物量は少なくなるだろう。

委託元は、その足元に見て安価で使うという方向に行きそう。

よくお中元やお歳暮シーズンになると特例で営業ナンバーでなくても配達業務に使えるので、その緩和を拡大させた方がいいのではないかと思う。

その場合の条件として、

・稼働期間は貨物保険に専用自動車が入っていること

・依頼元企業との契約期間が明確となっていること

とかで済む様な形が望ましい。

 

黒ナンバーへの切り替えするにはメリットがほぼない。

・空き時間だけの配達では儲けられない

少し遠方へ運ぶとかになれば変わるだろうけど、結局往復のガス代や高速代などは自腹になるので手残りが少ない感じ。

 

・車両維持コストが高くなる。

仕事で使うとなると、車両の消耗が激しくなる。

タイヤも値上がりするし、オイル交換のスパンも短くなる。

営業ナンバーは現状保険等級の引き継ぎが出来ないので、一番高い状態からスタートとなる。貨物保険は運ぶ物によると思うけど絶対委託元はカバーしてくれないだろうし。

 

 

私の結論

昔からある『有償運送許可証』の発行をスムーズにすればいい。

繁忙期に一般車両を配達に使いたい時に使われるパターンである。

これなら今付いているナンバーを変えなくてもいい。

任意保険も今入っている保険のままでいい。

等々の大幅な変更を加えなくていいのである。

 

ネット情報のQ&Aで、違法だと回答しているところがあるが、原則に則り過ぎていて解釈に余地がないので注意したい。確かに原則でいくとダメなのだが、それを回避するための制度なのだから。

 

ye-live.com

 自家用車を使用できる期間となる繁忙期についても見直す。現在は中元や歳暮の配送が集中する夏と冬などを対象としているが、改正後は新たに「春期」を追加。毎年の3月10~31日、4月20~30日、5月6~15日の間で許可する。夏期、秋期、年末も期間の範囲を見直す。
 許可に当たっては、白ナンバーを使う運送企業による申請が必要で、国は使用する台数や運送する貨物の種類と数量、運送期間などを確認。申請できる期間は1台当たり年90日まで。許可は繁忙期ごとに行うが、企業は1年ごとに一括して申請できる。有償運送を行う自家用車は許可証を、自動車の外部から見やすいように掲示する。

 

この”繁忙期”の制限を、運送会社に所属している事が明確な場合を除いて撤廃すればいいだけのことだと思ったりする。

 

ギグワークのために自家用車を黒ナンバーにするには稼ぎがないとコスト的にキッツイだけなので流行らないと思う。

稼ごうとするとそれなりの時間拘束になりギグワークにならない。

 

 

重曹水飲み始める

どもKENTEKOです。

 

以前から情報は知っていたのですが重曹水』を飲み始めます。

非常にオカルトっぽいのですが、一応科学的根拠があるとかないとか(笑)

昔買ってた食用の重曹があったのでせっかくなので、飲んでみて効果を実感できればと思った次第。

 

なんで飲み始めようと思ったのか

定期的に蕁麻疹症状があり、体中がピリピリと痛痒くて眠れないといった状況がありまして、その改善になればと思った次第。

あとワクチンによって血液の構成状況がおかしくなるといった海外の研究結果もあり、解毒をしたいと考えて。

 

一応ルールがあるみたい。

・空腹時がおすすめ

・コップ1杯の水に5g程度の重曹を溶かして飲む

・一日三回(朝、昼、夜)が目安

みたところこれくらいの決め事。

 

空腹時では無かったのですが、夜風呂から上がっての水分補給として作り飲んでみました。

少し水がまったりした感じはしました。粉末だった重曹が水に溶け込む事で起こる変化かな。

味は特に変化ありません。無味です。

クエン酸などを足すと味の変化があって良いかも。はちみつを入れるなども書いてありましたが、コストアップするだけなので私はそのまま派です。

 

速攻性のあるものではないので継続してみてになります。

 

~翌日感じた変化~

・熟睡できました

久しぶりに朝までぐっすりでした。

地味に嬉しい。

 

・筋の痛みが無くなった

冷凍倉庫作業で痛めた左ひじ付近の筋がずっと違和感があったのですが、水槽の水替えで満水状態の20Lポリタンクを中空で固定させるのですが、その時に痛くてかなり辛いんです。今朝それが無くなっていたので衝撃的でした。

最近筋トレもやっているので、その効果もあるのかもと思いますが。

 

プラシーボ込みの懐疑的スタンスで体内に取り入れていこうと思います。

結果的に良くなればいいんですから、投資と同じで短期結果を求めず、長期視点でのんびりと続けていくのが継続のコツですよね。

 

運転免許取得人口に大きな変化

どもKENTEKOです。

 

こんな記事。

news.yahoo.co.jp

『運転手』という社会のインフラも、免許取得人数が減っているのだと。

20代で67%程度の取得率で10代が18%とある。

一昔前だと、高校三年生で誕生日が早い順に自動車学校に通ったものだ。

学校の斡旋で自動車学校の入学と学校まで送迎バスが来るなどの対応もあった。

 

昔20代の新卒、中途入社した若い社員と色々話をする機会があった時に聞いた内容は

一応免許は持っていたのだが、車については下記の様な事を言っていた。

・車に興味がない

・車の維持費が高いので出来れば所有したくない

・持っても軽自動車で十分

これが違った人でも同じ様な事を言っていたので、明らかに昭和生まれの感覚とは違っている事を実感した。

冗談で「ローン組んでフェラーリでも買ってみてよ」と言うと全力で否定していたのが面白い。

 

今回の記事はその更に上を行く運転免許所持数の減少である。

「持つの?持たないの?」から「乗るの?乗らないの?」の変化。

持つ事への罰金である税金が高いもんね。

だったら乗らなくていいやって思う層が居るのも当然。

併せて少子化もあるので、色々としゃーない感じ。

私も一旦軽自動車になった身として、また普通車にするかと言われると、今はちょっと引き気味となる。自動車税ひとつ取っても「払うの勿体ない」と感じる次第。

 

『運転手』というインフラが失われていくのは確実になっている。

高齢者の運転撤退、若者の免許未取得と合わさり、人材確保難も相まって既存ドライバーの身入りが増えるのだろうか。

そうなって欲しいものであるが。

 

 

法人クレジットカード

どもKENTEKOです。

 

本日JCBアプローチデスクなるところから電話が。

手持ちのJCBカードをまったく利用していないので利用促進の電話か?

そのカードは個人事業主用として扱っていましたので、電話で「法人用」と言われた時に「?」となった。

 

思い出したのが、前居た会社の法人カードの事。

「(会社名)ですか?」と聞いたら「そうです」と言われ、そっちか~(笑)

今回、郵便物が返送されたので確認をという事みたい。

 

そういえばゴールドカードなので、毎月エグゼクティブな方々に向けた刊行物が送り付けられてきてた。

その内容は、宅配弁当屋には縁の無い世界。

”京都の風情を感じられる宿”とか”初夏の北陸を味わうおすすめの店”とかね。

当時送り付けられるその冊子を見る度に「金も休みもねーのに!!」って感じでひねくれてたっけ(笑) 経営が上手く行ってりゃ行く事もあったかもしれないけどさ。

 

こちらに会社カードの問い合わせが来るという事は、即ち”名義の切り替え”をしていないんだなって事を理解した。

変更しなくてもカード利用は出来ますからねぇ、でもこうした他愛もない事から代表者が変わったとか判明して、その後で急遽対応をする事になっていくんですよね。

バタバタの種って奴ですな。

 

今回、代表が変わってしまっている事がバレたので、利用についての制限が発生するかもとか考えちゃいますね。勝手に心配しちゃいます。

と言うかもう考えさせんなよ、ストレス障害再発するわ(笑)

 

ついでに思い出した。

たしかリース車両の名義も変えてなかったな。(;^ω^)

 

流石にそろそろ二年になるので、私と元共同経営者の名義物は無くして欲しい。

ちゃんとやってくれる事を願って・・・。

 

[rakuten:rakutenkobo-ebooks:21317082:detail]

[rakuten:book:19831947:detail]

働くか

どもKENTEKOです。

 

不肖「私」、何とか働き先が決まりました。

以前リハビリバイトと称し、働かせてもらった会社でございます。

この仕事ならば続けられそうと感じていた仕事。

 

激流に飲まれ続けた就職活動。

新卒入社の会社を勢いで辞めてから、自責他責混合の短期離職を繰り返し、メンタルをやられて無職生活にも慣れてきたころです。

 

◆何かを変える

母親が家の玄関前に設置していた『犬の置物』を験担ぎで移設(防犯の意味を込めて裏口と和室の掃出し窓前に)

玄関に犬の置物って『禁忌』なんですよね。

wanchan.jp

『走り回る動物』という事で、運気をかき回し「良い気」も「悪い気」も運気が留まらない環境になりやすいのだとか。

※悪い気はどこかに行って嬉しいのですが、良い気が留まらないのは嫌ですね。

私が数度に及ぶ『一ヵ月正社員体験活動中』は、玄関に三匹もの犬の置物があり、知識として知っていた私は母に、玄関ではない場所に移動してくれないかとお願いしていましたが変化が無いので強制撤去(笑)

 

そんなの気のせいだよと言われるかもしれませんが。

そればかりに縋る様ではいけないと思いますけど、なんかこうスパッと切り替えしたい時には心に引っ掛かる部分は撤去した方が良いので。

きっと霊感商法に引っ掛かってしまう(笑)

 

◆験担ぎ

これまでいくつかの会社に勤めましたが、どこの事務所にも”神棚”や”お札”が祀ってありました。

どこかそういう事を信じる気持ちというのは日本人にはあるのかもですね。

 

”縁起が悪い”のは立ち上げた会社の社名でもありました。

共同経営者が考えて登記申請したのが、後から調べたら最悪の画数だったので変えました。これも考えすぎかもしれませんが、当時は何をやっても続かず、きっかけすらも津掴めずにお金を捨て続ける様な活動ばかりでした。

社名を変えて、程なくひとつの事業の柱が出来上がり、今も存続していて更なる拡大をしている状況の現在を見るに、名前を変えた効果はあったのではないかと感じます。

それが創業者である私や共同経営者が居る居ないに関わらず、その名前の会社としては成長し続けている訳です。

 

そんな感じでなんか上手くいかないと思った時、これまで通りを避けて変化をつけることで動きが生まれるという事なのかも。

 

◆見極められる面談

社長と専務と面談という名の飲み会だった。

久しぶりに飲んだ日本酒は上手かった。

 

社長も専務も高齢者。従業員も軒並み高齢者なので、私が二番目に若い年齢になるとか。そんな事もあって先々の事についても語ってくれた。

聞いていくと先々、幹部も目指せるみたい。

そもそもで経営陣が高齢なので、実務についての代替わりを考えているというのもあって結構な期待を寄せてくれた。どうなるかわからんけども。

やるとなったらやるだけで、そうする事で収入アップも目指せるのであればやるねばなるまい。

淡々と継続「今日をやるだけ」の意識でやっていく。

 

◆勤務希望

希望する勤務条件は結構満たされる。

土日ほぼ休み(基本的には休みだが稀に臨時がある場合も。でも一日仕事じゃないのでOK)

営業カレンダーが所謂トヨタカレンダー*1で、祝日だったったっけ?という事を考えなくていい。

実績的にあんまり残業もないとのことだが、あっても別に問題はない。

相手先がある仕事なので相手がやっていない深夜帯もない。

早朝、深夜は基本的に避けたいのよね。

これは専務が「勤務時間はほぼ固定だし、長くやるにはこういう仕事がいいよ」と提案してくれた。

ほんとそう思う。

 

◆『働きたくないでござる』

イムリーにこんな記事

www.msn.com

gendai.media

働くという事の価値観ギャップが顕著になってきているのでしょうか。

海外では過度インフレ状況。フランスとかだと手厚い失業保険のせいで働き手が減っている状況なのだとか。

この記事に書かれている通り、日本の仕事においては無駄が多いのもすごく感じます。

これから日本人の人口が減っていき、意思疎通が以前ほど出来なくなる移民政策の元、無駄な事を省いていかなければ結果すら残せないか、嫌気を出されてやってくれない、楽な方へ流れていくのも自然な事かも。

 

でも、結構外国の方の方が日本の伝統を守る事に熱心だったりもするので、どう転ぶかは未知数ですけどね。

入ってくるのが反日教育を受けた方々だけだと、結構嫌ですけれども(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

*1:祝日は営業日で正月、GW、お盆などの各連休が長いタイプ