どもKENTEKOです。
こんな記事。
『異次元』と銘打ったどう考えても現次元でしかない少子化対策の財源として、社会保険料の増額が検討され始めました。
すでに終わった感が醸し出されてきました。
『企業の賃上げ満額回答続出!!』とか昨今やってますが、周囲の物価高と社会保険料の増額で消え去ります。
何かする事に対し、コストがかかるというのは分かります。
しかし、回収が先に来る事で異質になってしまっている事に気付いていないのが、官僚政治なんでしょうね。
通常どの世界でも”支出が先、回収が後”が当たり前の世界なんですが、その点では異次元なんだと感じます。
簡単な事で、可処分所得が多い家庭は補助とか関係なしに子供を産む訳で、可処分所得の少ない過程は子供が居ないか少ない傾向、可処分所得の少ない独身はそもそも結婚まで行き着かないといった原因が色々な資料で出てきている中、その可処分所得を減らす政策となった事で、少子化対策はまたしても『絵に描いた餅』に成り下がってしまうのだろうと予測します。
今「どう?この政策、俺たちイケてる~」と思っている政治家さんたちの大半が抜け、新世代を生きている人達に変わらないと、この状況は変わり様がないんだと感じさせられる記事でした。