Kenteko Blog

世間に渦巻く罵詈雑言を無視し健やかに生きるために

楽天キャッシュからのメール

どもKENTEKOです。

 

先日、今年度の無職期間分の国民年金振込み用紙が三か月分届いていたので、楽天PAYで支払いを行った。

今年3・4月分は、一時的に就職をしたので返金されてきたため、再度手続きとなりましたな。めんどくさ。

 

楽天PAYでの支払いは楽天キャッシュにチャージをしてからの利用になるので、一カ月分毎の金額ををチャージして処理を行いました。

そのことからなのかどうかは分かりませんが、楽天キャッシュからこんなメールが届きました。

 

平素より楽天キャッシュをご利用いただき、誠にありがとうございます。

お客様に安全なお取引をご提供するため、ご登録されているお客様情報に関しまして、確認・更新をお願いいたします。更新期限までに当社にてお手続を確認できない場合、楽天キャッシュのサービスの一部利用を制限させていただく場合がございます。

---------------------------------------------------------------

更新期限:2024年09月12日 23:59まで

---------------------------------------------------------------

お手数をおかけしますが、上記の更新期限までに、以下の手順にて、お客様情報の確認・更新のお手続きをお願いいたします。

楽天ペイをご利用のお客様はこちら

1.楽天ペイ・ホーム画面右上の「楽天キャッシュ」を押す

2.画面中央の「プレミアム型を出金(\1,000以上)」を押す

3.画面に表示されるポップアップの「本人確認情報を更新する」を押す

ラクマをご利用のお客様はこちら

1.売上・ポイント管理画面中央の楽天キャッシュ「出金」を押す

2.画面に表示されるポップアップの「本人確認情報を更新する」を押す

※お客様情報の変更内容に応じて、本人確認書類の再確認をさせていただきます。その場合、最大5日ほど確認にお時間を要します。

※このメールに覚えがない場合、お手数をお掛けしますがメールを破棄願います。

※このメールは送信専用で配信されております。ご返信いただきましても、ご案内できかねますのでご了承ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

ここまで使っていて、文中にある『プレミアム型』というものを知りませんでしたので知らべてみました。

要約すると、楽天キャッシュで管理している金額を銀行口座へ出金できるという機能の追加らしい。10,000円以下の出金は手数料がかかるみたい。

 

楽天キャッシュは、各種税金などの支払いでしか利用しないため、銀行口座へ出金する必要がないんだよね。

今はやっていないけど、ラクマで出品したものが稀に売れたりするので、そこで得たキャッシュを出金したりはしたことはあるが、手数料が勿体ないのでいつも楽天キャッシュで移動させて、楽天市場での買い物で消費してたかな。

 

メールではプレミアム型にしないとサービスの一部利用を制限するとの記載があり、しないといけないのか?と思わせる仕様。

今回は、1万円以上の金額を連続でキャッシュチャージしたので、不正利用を疑われたのかな。

 

そうだとしても使ってる内容で判断して欲しいわな。

他人のキャッシュで、自分の納税を済ませてしまう犯罪とかあんのかね。

知らんけど。

固定資産税で8万くらいの支払いで使った時は何にも無かったのにな。

一応、進めておこう。