Kenteko Blog

世間に渦巻く罵詈雑言を無視し健やかに生きるために

楽天PAYで軽自動車税支払い

どもKENTEKOです。

 

5月になると出現する自動車税の納税通知書。

Twitterでもトレンド入りしてたりして、毎年同じ様な愚痴を見ている気がします(笑)

みんな同じ気持ち。

 

私も普通車(1.5L)+大型二輪車+原付二種二台持ちだったときは、(個人的に)異次元の納税をしていた気がします。

34,500 + 6,000 + 4,800 = 45,300

毎年「原付なんて、一台でいいじゃん!何やってんの?俺」って思ってた。

昔2000ccも乗ってたけど、その一台だけで約4万円の税金って中々ですよ。

程よい給料を貰ってた時はあんまり気にしてなかったけど、貯蓄に励む今だとありえない金額になってます。

 

現在は、昨年250ccバイクを買ったものの、軽自動車+二輪の軽自動車(125cc超250cc以下)+原付二種のラインナップ。

7,200 + 3,600 + 2,400 = 11,000

まぁ現実的な額だわって思う。

 

うちの地域だと、軽自動車の税金は平成27年3月31日までが¥7,200、平成27年4月1日以降が¥10,800となってて、自分のがちょうどギリギリ安い方の年式なんよ。

新しいのが税金高くなってて、同じ車格で約3,000円ちょいも高いのって、なんかなっとくいかないもんね。

特に意図して買った訳じゃないんだけど、結果オーライって感じで、中古車を買う時には違いがあると思うので注意されたし。

たかが3000円と思うかもしれないが、こういうところを節約できると、軽自動車を維持する負担も軽減するんですわ。

登録が13年経過すると12,900円になるみたい。それでも安いやね。

通勤と近場の買い物しか使わんので十分です。

 

いつもコンビニで支払ってましたが、今年は納税証明書が不要なので、4月17日から実装された『楽天PAY』での支払いをやってみた。

キャッシュチャージが必要だが、以前手違いで投資信託の購入を楽天キャッシュでやる設定をした時の残高が残っていたのでそれを活用。

QRスキャンをして、三台分の支払いがものの数分で完了。楽過ぎる(笑)

引き落とし先は同じなのに、クレジットカードは手数料あり、楽天PAYだと手数料なし。

そりゃ楽天PAY使うしかねーでしょ。

pay.rakuten.co.jp

 

☆彡

 

車検の時に納税証明書ガー!!と思ってたら、納税通知書に同封の書類に書いてありました。

電子化により車検時の納税証明書提示不要になりましたとさ( ´艸`)

ただ、軽自動車検査協会で納税情報が確認できるまでに、納付から二週間程度を要するみたいなので、納税と車検の時期が近い場合は、納税証明書が受け取れる方法でやった方がいいね。

イカーは2月車検満期なので、まったく干渉しない。