どもKENTEKOです。
先日悲しい出来事が。
51センチ水槽のヒーターが不在中に故障したらしく、水温の低下でいくつかの魚たちが星になりました。
ヒーターの予備は買ってあったのですが、タイミング悪く不在の時になるとは。
この四月頃は、結構魚が体調を崩しやすいなと感じております。
気温の寒暖が大きく、使い込んだヒーターの稼働回数も微妙に増えたりして、一気に寿命が縮まる時期でもありそう。※感覚です。
ヒーターは本来一年で交換なんだけど、少々お高いセンサー付きを買ってしまったものだから、まだいける!!という感じで、騙し騙しやってきちゃった。
もうひとつの水槽のヒーターも余裕で一年経過していると思うので、こちらも交換です。
とにかく、同居魚が亡くなるのは悲しいことです。
今後は毎年4月をヒーター入れ替え月として、年次予定として注意していきます。

Tetra(テトラ) 26℃ミニヒーター 100W 安全カバー付
- 価格: 1414 円
- 楽天で詳細を見る
[rakuten:auc-tropicalworld:10009169:detail]