どもKENTEKOです。
寒さのせいか、どうも気分がすぐれません。
「何も楽しくない」と感じてしまう瞬間が多い気がします。
仕事における肉体的疲労は冷凍倉庫の比では無いのですが、新しい仕事を始めた事への緊張やストレスなどもあるのかなと。
この精神的状態については、過去にも何度か経験しており、やはり環境が大きく変わった時になっていた記憶がありますので、仕事にも慣れ、自分の解釈の及ぶ状態になれば解消していくものだと感じています。
人生は短いですし、この地球で変化しない事は無いので、頑張らずにこなしていこうと思います。
独身男の平均寿命は特に短いらしく、そう考えると残り20年もないかもしれないレベルなので、色々経験して終わりたいと思えばいいのでしょうね。
何事も終わってみれば「あんな経験もしたなぁっ」て、思い出になる。
☆彡
そんな気分の先日、父親が死ぬ夢をみました。
私は夢の中で泣いていましたね。ワンワンと声を上げて。
流石に親が死ぬのは悲しくない訳もなく。
思い出すと今も泣きそうですが、現実では生きてるので自重しましょう。
それで目が覚めたので、心はモヤモヤでしたが夢占いで確認してみました。
父親が死ぬ夢は、『人生の節目』や『新しいスタート』の時に見るみたいですね。
正に今が新しいスタート。
表層では不安で一杯だけど、深層ではそれでいいのだという事なんでしょうか。
そして『自分が泣く』のは「吉夢」だと。
不安、悲しみ、ストレスからの解放。
願望の実現などの意味があるみたい。
そういう内容を出されると「少しは自分を信じてあげてよ」と言われているみたいですね。
そうだね、まだ始まったばかりだし、自分を信じてやっていこうか。